文化系クラブ
表千家茶道部
表千家茶道部では、毎週月曜日にお茶の先生をお呼びして稽古をしております。 お茶の先生は、とてもやさしく、指導してくれます。部員も少人数なので、楽し くお茶の稽古ができると思います。季節によって、お稽古の内容も変わります。 また、毎週おいしいお菓子とお茶をいただけます。お菓子は、毎週違うので、楽 しめると思います。どうぞお気軽に遊びに来てください。
● 場所:さくらの間 / 日時:毎週月曜 16:00~

華道部
私たち華道部は講師の安中みふゆ先生、顧問の垣花京子先生ご指導のもと、月に一度の水曜日、"さくらの間"にて池坊の華道を楽しんでいます。毎年数々の大きな華展に参加しており、今年も精力的に参加する予定です。KVA祭にも参加しておりますのでご来場の際には是非お立ち寄り下さい。
少しでも華道に興味をもたれた方は是非さくらの間へ遊びに来て下さい!
初心者の方も男子部員ももちろん大歓迎です!
部員一同お待ちしております。
【華道部 公式サイトはこちら】

Visual Arts
当サークルはペイントツールを用いた創作活動を中心としたサークルです。絵を描くことが好きな人であれば、どなたでも大歓迎でございます。
イラスト用のデジタルツールに触れてみたいという方、絵を描き始めたくて迷っている方もぜひどうぞ!
● 活動場所:1204演習室(第1演習室)

文化系同好会
写真同好会
これまで以上に活動を盛り上げていきたいと考えています。引き継がれてきたサークル棟暗室では、白黒現象を体験することができます。
大学のカメラを使用することが可能なので、自分のカメラを持っていないという方でも始められます。一緒に写真を撮りましょう!
● 活動時間:月曜昼休み(ミーティング)
● 活動場所:博物館実習室
年数回撮影会を予定

IBUKA(英字新聞)
IBUKAは自分の興味のあることなどを記事にし、みんなで新聞を作ったり、MOVIE PARTY(映画鑑賞)を行ったりしています!

にほんご倶楽部
楽しくにほんごを学びます!

Music Session
ジャンルにとらわれず、好きな音楽を好きな楽器で自由に合奏する

現代視覚文化研究会
現代視覚文化研究会は、略して「現視研」といいます。個人主体の活動が中心です。主に皆で集まって楽しくおしゃべりしたり、絵を描いたりしています。部の活動として、見学やお出かけしたりもしています。ゲームやマンガ、アニメが好きな方、自分の趣味をさらけ出してみませんか?興味のある方は、是非仲間に入ってね☆
● 活動場所:第一食堂、部室
● 活動時間:不定期、全体として主に木曜日

CEC
3DCGの作成が主な活動です。
モデリングの基礎やレンダリングなど、3次元グラフィックスに欠かせない技術を共有するサークルです。初心者の方でも大歓迎!
● 活動日?場所 : 毎週木曜日 1207教室(第2演習室)

WEST COAST MUSIC
バンドとかに興味がある人は是非☆

PuPa NOiSE
音楽活動等を楽しんでいます。

テーブルゲーム同好会
● 活動場所:第一食堂or部室
● 活動時間:13:00~
● 活動内容:トランプしたり、囲碁将棋とかしたり、だらだら遊んだりとする緩いサークルです。みなさん遊びに来てください。

漫画研究会
漫画を描きたい!読みたい!語りたい!だけどこの大学にはそんなサークルないよ?なら作っちゃおうよ!そんな人たちが集まり発足させたのが、漫画研究会?通称漫研です。主な活動内容は、年4回の会誌の発行やコミックマーケットのようなイベントへのサークル参加、KVA祭での作品展示や模擬店を開いたりしていますが、普段は漫画やアニメなどの雑談をしながら絵を描いたりしています。
● 活動時間?場所は、毎週木曜13時~ 第1食堂および部室にて。

文芸同好会
つくぶん(文芸同好会)では、毎週木曜日の午後一時から、テニスコート裏にある新共用棟B7号室にて活動を行なっております。普段は個人活動ですが、主な活動は、会誌制作や学祭への展示参加です。会誌に載せる文章は、主に短編小説や詩を載せていきます。他にも文学賞を目指して、長編小説の制作も頑張っています。また会誌の制作と共に、個人の作品を見せあい、アドバイスや意見などを交換しあっています。
物書き同士、互いに励まし合っていけるような部活を目指しています。
ホームページ:http://www3.tsukuba-g.ac.jp/s/bungei-tgu/

メディアリサーチ
あらゆるメディアの特性や影響についての討論会や映画、音楽などのコンテンツを中心とした鑑賞、制作等の活動を行っています。
● 毎週木曜日 13:00~クラブ棟で活動しています。

大道芸 ジャグリングサークル
学内外のイベントに出演し、ジャグリングの楽しさを知ってもらいたいと、日々練習に励んでいます。
● 活動場所:体育館トレーニングルーム
● 活動日:毎週月?金17:00~

女子会
学内女子学生の親睦を深めるとともに、女子の活動の活性化を目指し、女子向けイベントの企画、運営を行います。

映像研究同好会
こんにちは!!私たち映像研究同好会は、毎週火曜日、16:00からクラブ棟で活動しています。
主な活動は自分達でどんな動画を作るかを話し合い、実際に動画を作り、撮影?編集技術を磨いています。

POP CULTURE
「大衆演芸」「サブカルチャー」(コスプレ?アート?作品創作?パフォーマンス?ダンス?演劇?楽器演奏 etc)などの活動をサークル内で見つけ合い、活動に参加します。

TG工房
手作りアクセサリーの同好会です。皆で楽しく制作しませんか。学園祭でも販売の予定です。
Fancy Dress Rond
コスプレ同好会です。 学園祭では、模擬店や、作品展を行う予定です。 学内行事だけでなく、学外の行事にも参加予定です。 興味のある方はぜひ入会してください。

国際交流サークル
学内での国際間の交友の場を作り、互いの文化を知り、言葉を勉強します。 スポーツや、バーベキュー、ピクニックなども楽しみます。

新聞部
学内外の情報を発信します。 話題の提供や、広告場所の提供をします。 文書校正能力や、PCのOSを使いこなすスキルもUPできます。
グルメ同好会
おいしい物を食べ歩いたり、自分達で作ったり。 興味のある人はぜひ、下記連絡先までお知らせください。